マラウイ・ネパールとの交流からみえるインクルーシブ教育の未来 – どうやって実現する?特別支援教育の国際交流 –
神奈川県立武山支援学校の佐藤先生から、特別支援学校の現場での日々の奮闘やインクルーシブ教育の実践についてお話しいただきます。
Colorbath自身が活動し経験してきたことをもとに、
世界は変えられなくても、みえるセカイは変えられる。
多様な⼈とつながり、セカイが広がる体験をしてみませんか?
神奈川県立武山支援学校の佐藤先生から、特別支援学校の現場での日々の奮闘やインクルーシブ教育の実践についてお話しいただきます。
兵庫県立御影高校の橋本先生から、充実した探究活動の実践を見据え、高校での学びに国際交流を取り入れた背景をおききするほか、大学受験を見据える生徒の様子や先生方の関わりについて深掘りしていきます。
なぜいまのプロジェクトがあるのか、その先に何を見ているのか、これからどこを目指していくのか。参加者の方との対話を大切にしながら、ともに考えを深めていきたいと思います。
味の素の世界進出に貢献してきた、味の素ファンデーションの宇治弘晃さんをお招きし、世界で活躍するためのマインドセットや、日本企業が海外に事業展開するメリットについて語り尽くします。
山口市立徳地中学校の塚原先生から、英語の授業に国際交流を取り入れてみた感想をおききするほか、交流を通した感じた生徒やご自身の変化について深掘りしていきます。
NTTコム エンジニアリング株式会社の飯田 健一郎代表取締役社長、味の素ファンデーションの宇治 弘晃さんをお招きし、これからの企業人が身につけるべき考え方や、社会や世界の変化について学びを深めていきます。
長年ネパールの孤児支援・および雇用創出の活動に取り組んできた、NPO法人Colorbath代表吉川雄介が、数々のアートディレクションを手掛けてきた水谷孝次さんと対談します。ネパールの社会課題解決とアートの力について、一緒に考えてみませんか?
今年のフィールドワークのテーマは「はたらくと暮らし」。
ネパールでコーヒー生産に取り組む村を訪問し、収穫体験やホームステイをおこないます。現地の「当たり前」にふれながら、自分との対話も深める時間に。ちいさな一歩を、踏み出してみませんか。
神奈川県立武山支援学校の教諭・佐藤先生をお招きし、「特別支援教育」と「国際交流」を組み合わせることの可能性についてディスカッションします。また、日本とマラウイ、それぞれの国でのインクルーシブ教育のありかたについても、考えていきます。
ネパールで取り組む「持続可能なコーヒープロジェクト」を、連続3回の講座を通して大解剖。知識を得るだけではなく、実際に商品開発をおこなっているブレンドコーヒーを味わうチャンスもあります。プロジェクトの一端に、ぜひ関わってみませんか?
世界まるごと教材にしたテーマ