
募集中

旅して学ぶ—ネパールで旅をしたらひろがったセカイー
フィールドワークに参加した渡航者の方々が、現地での体験談や活動についてお話する場です。現地で感じたこと、どんな学びを得て、人生観が変わるきっかけになっていったのか。クイズなども交えながら皆さんと一緒に深堀りしていきます。
- 日時:
3月26日(水)19:30〜21:30
- 参加費:
無料
- 参加方法:
オンライン(zoomを使用)
2025年2月〜3月にかけて、ネパールで「ちいさな一歩フィールドワーク」をネパールにて開催しました。
テーマは、自分を見つめ直し、自分をみつける旅にでるということ。ネパールで人との出逢いを大切にしながら、現地の「当たり前」や「生活」にふれ、自分との対話も深める時間をとりました。
渡航期間は2回に分けて実施し、2月22日(土)〜28(金)は社会人の方が5名参加し、
3月15日(土)〜21日(金)は高校生を対象に、3名の方が全国様々な場所からネパールに集い、参加しています。
今回のイベントでは、実際にフィールドワークに参加した渡航者の方々から、直接現地での体験談や活動についてお話をしてもらいます。ネパールを訪れた渡航者の方それぞれが、現地で何を感じ、どのような学びを得て、人生観を変えるきっかけになっていったのでしょうか。
前半は高校生によるお話、後半は社会人の渡航者によるお話と、会を2部制に分けつつ、クイズなども通して対話を深めていきます。イベントに参加された方々にとっても、セカイが広がり、小さな一歩を踏み出すきっかけを届けられると嬉しいです。
皆様のご参加、お待ちしております!
こんな人におすすめ!
・海外渡航に興味がある人、一人で海外渡航は不安だという人
・海外での活動や国際協力の活動に興味がある人
・なんとなく現地で働いたり、ボランティアをしてみたいと思っている人
・純粋にネパールのことを知りたい、話したいという人
・学生時代に国際協力に関心を抱いており、これからの働き方について考えている人
・これからの生き方を改めて考えてみたいとおもっている人
開催概要
- 日時
2025年3月26日(水) 19:30〜21:30
- 参加費
無料
- 会場
オンライン(zoomを使用)
MAGAZINE
プログラムに関連するレポートを随時更新中です。