2022職員採用の受付は、終了させていただきました。多くのご応募をいただきありがとうございました。別途、インターン、プロボノ、ボランティアの受付は行っています。お気軽にお問い合わせください。(問い合わせはこちら

私たちColorbathについて

Colorbathの事業や団体について知りたい方は、動画をご覧ください。

動画はこちらから

Colorbathは、想いをカタチにするために、これまで様々な領域において事業の種を植えてきました。多くの専門家の方や協力者の方との協働によって、それらの事業の種から少しずつ芽が出てきました。これからその芽を育て、根を伸ばし、そして大きな木になり、花を咲かせ実を結んでいくために活動を加速させていきます。

そこで今回、Colorbathの様々なプロジェクトを共に育て、カタチにしていく「事業マネージャー」を募集することになりました。

興味・関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。素敵な出会いに巡り会えるのを楽しみにしています。

エントリーはこちらから

皆様からのご応募、お待ちしております。

※エントリー受付は終了しました

募集するポジション/役割

事業マネージャー

Colorbathが取り組む複数のソーシャルビジネス、教育事業に関わり、新規営業、マーケティング、マネタイズなど事業拡大を中心的に担っていただきます。

具体的な業務内容

各事業の収益拡大に向けた新規営業、マーケティング、マネジメント業務
連携するパートナー企業とのコミュニケーション(企業、行政、教育機関等)
事業活動のSNS等での情報発信に関する業務
(必要に応じて)国内・海外の出張を通した現地メンバーのマネジメント

期待する役割

丁寧かつ熱意のある法人営業やマーケティングによって、ソーシャルビジネス事業の収益拡大に貢献
日本側、海外側とSlackやZoomを用いて丁寧なコミュニケーションを取り、事業を着実に前進させていく推進力の発揮
自ら課題を発見し、その課題解決のアイデアを実行しながら学び取っていく主体的な行動力の発揮
取り組みの成果や、活動を通して得た学びや気づきを発信し、多くの人を巻き込み輪を広げていく情報発信力の発揮
ベンチャーマインドを持って、自身の担当のみに縛られずに積極的にチームに貢献する柔軟性の発揮

仕事のやりがい

国内外の教育事業、ソーシャルビジネス事業に関わりながら、人のこと、事業のこと、社会のこと、グローバルなことを実践的に学ぶことができる
多様な専門的の方々との協働によって、視野やみえる世界が広がる
自分で判断して行動していく裁量が大きく、成長する機会が豊富にある
JICA事業や海外パートナー企業と連携した事業など、グローバルな領域で、草の根的な支援活動からビジネス展開まで幅広く関わることができる。

募集要項

契約形態業務委託契約 ※副業等 応相談
給与・報酬契約形態に合わせて設定
諸手当同上
勤務地日本、ネパール、マラウイ等
リモートワーク可
勤務時間契約形態に合わせて設定
試用期間3ヶ月
勤務開始日2022年11月以降(応相談)
応募資格Colorbathの理念に共感される方
3〜4年の社会人経験が有る方
海外出張(2週間〜4週間程度)が可能な方
求める人物像結果にコミットできる方
挑戦を恐れず、失敗からも学び取れる方
リモートワークでも自立してチーム貢献できる方
海外や外国の方へのリスペクトがある方
英語でのコミュニケーションに積極的な方
選考プロセス書類選考、対話(相互理解/面接)

採用までの流れ

1
エントリーする

エントリー頂いた方に、書類選考に関する情報をお送りします。エントリー後に正式に応募するかを検討頂いても大丈夫です。

2
書類選考

お送りいただいた内容で書類選考を行います。提出後1週間以内に合否をご連絡します。

3
対話・面接(2〜3回程度)

対面、もしくはオンライン(Zoom)で相互理解を深めます。

4
採用決定(エントリーから1ヶ月程度を想定)

採用決定後、具体的な仕事内容、役割、勤務開始日をご相談の上決定していきます。

よくある質問

Colorbathが大切にしていること

「できることをやる」だけでは、いつまでたっても新しいことを創造することはできないと思います。失敗を恐れ、できることだけをやるのではなく、仲間と協力して、「できるかできないか」ではなく、「やるかやらないか」の観点を大切にしています。まず、最初の点をうち(Make Dots)、その後もどんどん行動を続けて多くの点を打つことで線となり、面となり、カタチにしていく働き方を大切にしています。

加えて、まず動くというスピードに加えて、それをしっかり振り返り改善し、みんなで意見を出し合ってあたためていく「Hatch」ということも大切にしています。最初から完璧なんてありえない、すぐにみえるわけもない、という前提にたち、みんなであたため育てていきます。

これからの教育、これからのライフスタルを考えるとき、私たちは、人から人へ想いがじわじわと浸透し広がっていく「Osmosis」ということを大切にしています。極端な”改革”や”AではなくB”のような二者択一の考え方ではありません。人の想いが人を介して広がっていく、そうやって少しずつ自分らしいライフスタイル、前向きな社会の実現につなげていこうと思います。

Colorbathは、これらを大切にしてチームで協力しながら活動しています。共感してくださる方々と、一緒により良い社会の実現に向けて歩んでいけたらと思います。

エントリーはこちらから

皆様からのご応募、お待ちしております。

※エントリー受付は終了しました