今後開催予定で、申込みを受け付けているイベントはこちらです。詳細は、それぞれのイベントページをご確認の上、お申込みください。

今後のイベント

Osmosis展

– その想いが、じわじわ広がる –

自分らしいライフスタイルで生きようとするOsmoserの展示会。優しさと勇気と刺激に、あなたもふれてみませんか?

12月
Colorbath展

– 想いをカタチに、未来をつむぐ –

自分らしいライフスタイルを実践すべく活動されている方々と集い、想いを共有してカタチにして、未来を一緒につむいでいきます。

随時行っている説明会

プロボノ・インターン相談会

– これからの新しい働き方 –

教育事業、途上国でのソーシャルビジネス、Webマーケティング、NPO/NGOの働き方についてお話します。

イベントレポートはこちら

Osmosis Life

イベントレポート

自分らしいライフスタイルを応援するWebマガジン。企画・運営の背景や、参加者の声など、盛りだくさんの内容です。

実施したイベント

4/25 (土)
Distance Learning

– What is needed for kids now? –

【グローバル】
withコロナの時代に、学校は、教師は、オンライン教育は。国を越えて対話を深める。

4/29 (水) 16:00-18:30
【キャリア】座談会

– これからの「働く」を考える –

大手企業社会人のリアルな実態、安定とやりがいって、実際!?

5/9 (土) 10:00-12:30
【女子会】キャリア座談会

– これからの「働く」を考える –

女性のライフプラン、働き方、生き方、挑戦、バランス、幸せとは?

5/13 (水) 20:00-22:30
【キャリア】座談会

– これからの「働く」を考える –

フリーランスの生き方、始め方、お金のもらい方、創り方。自分にも、始められる?

5/16 (土) 15:00-17:30
【グローバル】座談会

– 海外の国際協力NGOの最前線 –

日本のNGOとのパートナーシップ、期待、失望、現実、困難、感動、課題解決に向けたチームの組み方とは?

5/2 (土) 10:00-12:30
【キャリア】座談会

– これからの「働く」を考える –

30歳前後のキャリア、転職、副業、ソーシャル、これからの新たなキャリア。

5/20 (水) 20:00-22:30
【グローバル】座談会

– 海外からみた「日本人」とは? –

日本人の当たり前、世界の当たり前。無意識の偏見、文化、偏り。何が日本人らしいのか?