私たちは、9月30日まで、11月7日、ネパールのコーヒー生産地に「Share Village」の村民を集める挑戦をしています。
10月15日、28人目の村民の方にジョインいただき、目標の50%を達成することができました。応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます。

本プロジェクトでは、コーヒーの生産プロセスをより持続的なものにすると同時に、途上国支援の在り方へ問いを投げかけ、人々がともに参画し、育てることができる拠点づくりを目指します。
「支援ではなく協力。」という言葉を掲げ、支援金、寄付といった意味合いの資金集めではなく、多くの人とつながり、固定的な見方を覆すためにこの機会を活用したいと考えています。
専用の募集ページでは、
・Share Village株式会社丑田さんとの対談動画
・ネパールコーヒーのつくり方や、農家さんの様子
・吉川雄介、椎木睦美によるメッセージ
など関連記事も配信しています。
すでに村民になられた方も、まだ迷っている!という方も、ぜひご覧ください。