先月からスタートした「マンスリーColorbath」。
ここでは、プロジェクトのリアルタイムな情報をスタッフや関係者が動画で紹介していきます。
2回目となる10月号は、「EDU-Port ニッポンプロジェクト」についてです!
EDU-Portニッポンとは、文科省が官民協働のオールジャパンで日本の教育を海外事業展開していくためのプロジェクトであり、その公認事業としてColorbathが採択されました。
私たちが行うEDU-Portニッポンプロジェクトでは、アフリカのマラウイと山口県の生徒・教師同士がオンライン/オフラインで交流するプロジェクトです。
その交流を通じて、クラス運営のノウハウが乏しいマラウイの学校に日本のノウハウを共有します。
また教師・生徒それぞれが、お互いに異文化に触れることで学びを深め合います。
▼詳細はこちらから
https://www.eduport.mext.go.jp/summary/pilot.html
このプロジェクトの目的や具体的な内容について、スタッフの椎木 睦美が動画で語っていますので、お楽しみください!
Colorbathでは、他にも様々なプロジェクトを展開しています。これからもマンスリーColorbathで紹介していきますので、是非よろしくお願いします!